第7回東北サクソフォンフェスティバル概要
第7回東北サクソフォンフェスティバル
出演者大募集!
一般公募によるアンサンブルステージ(アンサンブルの部・合奏の部)に出演される個人・団体を募集いたします!
エントリー期間:2018年10月22日(月)~2018年11月30日(金)
イベント概要
日時:2019年3月24日(日)
フェスティバルコンサート 12:30開演
(12:00開場 15:30終演予定)
楽器展示・試奏コーナー 11:00開始
会場:太白区文化センター 楽楽楽ホール
(仙台市太白区長町5-3-2)
※今回は「楽器展示・試奏コーナー」も同ホールホワイエで行います。
フェスティバルコンサート
このフェスティバルのメインイベントとなるコンサートです。
一般公募によるアンサンブルステージ
学校や楽団などの所属団体からグループ単位でエントリーする「アンサンブルの部」、個人単位でエントリーし合奏を行う「合奏の部」の演奏が行われます。
3重奏から数十人規模の大合奏まで、サクソフォンによる様々な形態のアンサンブルが楽しめるステージです。
ゲストの登場する楽曲も…
第6回のアンサンブルの部の様子
第6回の合奏の部の様子
出演者大募集!
一般公募によるアンサンブルステージ(アンサンブルの部・合奏の部)に出演される個人・団体を募集いたします!
エントリー期間:2018年10月22日(月)~2018年11月30日(金)
参加に関する詳細は当サイト参加要項をご覧ください。
ゲストによるスペシャルステージ
例年、日本を代表するトッププレーヤーをゲストに迎え、このフェスティバルでしか味わえないスペシャルステージを展開しております。
今回のゲストは本田雅人・林田祐和のお二人!
東北ゆかりのサクソフォン奏者たちによるバックバンドにも乞うご期待!
楽器展示・試奏コーナー
サクソフォンを取り扱う楽器メーカー各社が勢ぞろい!
定番のラインナップからなかなか店頭でも見られない稀少な機種まで、様々なサクソフォンが一堂に会します。
各ブースではサクソフォンを試奏することも可能です。ぜひこの機会にあなたのお気に入りの一台を見つけてみませんか?
マウスピース・リガチャーなどサクソフォン演奏をより一層楽しくしてくれる管楽器アクセサリーも多数展示。
楽器メーカーの方とも大好きなサクソフォンの話題で盛り上がれるかも!?
会場アクセス
- 仙台市営地下鉄でお越しの方
市営地下鉄南北線仙台駅から富沢行きで8分、長町駅で下車。南1番出口から直接建物の地下1階へ入れます。 - JRでお越しの方
JR仙台駅から東北本線または常磐線または仙台空港アクセス線上り方面行きで4分、長町駅で下車。徒歩3分。
※駐車場に限りがございます。公共交通機関をご利用をお勧めいたします。
太白区文化センター
住所
〒982-0011
仙台市太白区長町5-3-2
チケット取扱い
2018年12月1日より、下記の方法にてチケットをお求めいただけます。
①e+(イープラス)
PCやスマートフォンからのお申し込みのほか、ファミリーマートの端末「ファミポート」もご利用いただけます。
前売り券・当日券がお求めいただけます。
※コンビニエンスストアで発券された当日券には(前売り)と記載されますが、当日料金がかかりますのでご注意ください。
受付開始時間2018年12月1日(土)10:00
【PC・スマートフォンから】
- イープラスのサイト(アプリ)にて会員登録をする。
- 公演名「第7回東北サクソフォンフェスティバル」で検索。
- ご希望の支払い方法により決済。
- 配送またはコンビニエンスストア(ファミリーマートまたはセブンイレブン)でチケットの受け取り。
【ファミポート(ファミリーマート店頭端末)から】
- トップページメニューの「チケット」ボタンを押す。
- 「チケットを探して買う」を押す。
- 「第7回東北サクソフォンフェスティバル」を検索。
- 画面の案内に従い必要事項を入力する。
- 申し込み完了時に端末から出力される申し込み券を30分以内にレジに持参。
- 代金支払い後、チケットを受け取る。
②仙台市内の楽器店プレイガイド
下記の楽器店にてチケットをお求めいただけます。
- ヤマハミュージックリテイリング仙台店(前売券のみ取り扱い)
電話:022-227-8512 - 山野楽器仙台店(前売り券のみ取り扱い)
電話:022-797-1028
上記のご購入方法のほか、事務局員からも直接ご購入いただけます。
チケットご購入に関してご不明な点などは、こちらからお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください!
東北サクソフォンフェスティバルに関するお問い合わせ先
【メールアドレス】tsfes.2014@gmail.com
【電話】080-3337-8652
【事務局所在地】
〒983-0037 仙台市宮城野区平成1-4-19 音楽教室びーふらっと内
当サイトお問い合わせページからもお問い合わせ可能です。